top of page

Russian Martial Art Systema
SYSTEMA OTA


ロシア武道 システマ
.システマおおた.
鳥羽田 一洋 (とりはた かずひろ)
SYSTEMA OTA 主宰者
モスクワ・トロント両本部公認インストラクター
空手と古流柔術を学ぶなか、30代でシステマに出会い、
システマの哲学・概念の深遠さに感銘を受けました。
しばらくは並行して学んでいましたが、
現在はシステマのみを鍛錬・探求しています。
自らの鍛錬・探求のほかに、「多くの人にシステマの素晴らしさ楽しさを伝えたい」
「人と人のつながりを大切にし誰もが気軽に参加できる心と身体が安らぐ場をつくりたい」
という想いからシステマのトレーニンググループを主宰しています。
現在、群馬県(太田市 伊勢崎市)と栃木県(栃木市)で活動中。
・2012年9月 システマのトレーニングを開始する。
・2015年4月 ミカエル リャブコより、
モスクワ本部公認IiTに認定される。
・2015年10月 群馬県初のシステマトレーニンググループ
「SYSTEMA OTA」の活動を開始する。
・2016年11月 ヴラディミア ヴァシリエフより、
トロント本部公認IiTに認定される。
・2018年5月 ミカエル リャブコより、
モスクワ本部公認インストラスターに認定される。
・2018年11月 ヴラディミア ヴァシリエフより、
トロント本部公認インストラターに認定される。

.jpeg)
針谷 陽介 (はりがや ようすけ)
トロント本部公認 準インストラクター(IiT)
楽しみながら、共にシステマの本質に迫っていきましょう!
・2015年10月 システマのトレーニングを開始する。
・2024年4月 ヴラディミア ヴァシリエフより
トロント本部公認IiTに認定される。

丹羽 農 (にわ みのり)
モスクワ本部公認 準インストラクター(IiT)
合気道、大東流合気柔術ののち韓氏意拳を学ぶ。
・2015年よりシステマ太田でシステマを始め、
一時中断するも学習を再会。
・2023年10月より群馬県高崎市にて自主練グループを立ち上げ。
・2024年10月にモスクワ本部公認IiT取得。自主練会をシステマ高崎へと名称を変更。
終わった後に元気の出るクラスにしていきたいです!

※ IiT:インストラクター イン トレーニングの略。
システマ本部から正式にクラス指導の許可を得て
公式インストラクターとなるためのトレーニングを
積んでいる準インストラクター資格者をさします。
bottom of page